感性を育てるいろいろな保育内容 |
課外教室(週一回程度) |
●幼児音楽
豊かな音楽経験を重視しています。元気良く歌ったり、合奏したりして、より広がりのある音楽表現を楽しみます。
|
●個人ピアノレッスン
幼稚園のお部屋のピアノを利用して講習します。12月には発表会を行います。 |
●幼児体操 健脚をはじめとする健康な体づくりをしています。さまざまな体育遊具も子どもの発達段階に合わせて積極的に取り入れています。 |
●モダンダンス
幼稚園のダンスの先生が講習します。金井芙三枝舞踊団の発表会に参加します。 |
●幼児舞踊
モダンダンスをとおして、豊かなリズム感と可愛らしい表現力を養っています。衣装をつけ、役になりきって表現する喜びも体験します。
|
●体操 幼稚園のホールにてマットや跳び箱などを使って楽しく運動します。 |
●絵画・造形 自分の思いをのびのび描いたり、作ったりできるように育てています。身の回りにある廃品素材をいかした造形遊びもして想像力を高めています。 |
●水泳 武蔵野東小学校の温水プールを利用して講習します。保育後に幼稚園からプールまで幼稚園バスにておつれします。 |
●英語 先生と一緒に英語に親しむ時間です。 |
●英語
歌や絵本、チャッツを自然な形で取り入れ、楽しく英語に親しみます。 |
ひがしっ子クラブー預かり保育(保育後最終5時迄) |
少子化の影響で近隣で遊ぶ友達が現象しています。また、忙しいお母さま方のニーズに対応するために、保育後も幼稚園で過ごす「ひがしっ子クラブ」を行っています。「ひがしっ子クラブ」は、4時間の保育を5時間6時間と延長する「延長保育」ではありません。保育を終えた後の生活を考えて、プログラムを組み立てたものです。具体的には異年齢のお友だちと、おやつを食べたり、みんなでゲームをしたり、自由に遊んだりします。幼稚園の先生が専任で担当しています。 |